V40 D4 SE 2016 オイル交換(下抜き)
**V40 D4 SE(2016)はオイルキャップ(上部)を開けると、中がスリット状になっていて
オイルポンプによる上抜きが出来ない(ホースが入らない)ようになっていました。**
純正オイルフィルタとガスケット(ドレンボルト用、フィルター用)
オートバックスでは対応した社外品フィルターもありませんでした。
純正フィルター、ガスケットは部品商から直接購入しました。
用意したもの
純正フィルター ¥1,800
ガスケット ¥170
オイル 5リッター (ACEA C3 DPF対応の物)
フィルターレンチ(KTC製)
17サイズのスパナー
低床ジャッキ (130mmに入るタイプで横幅が小さいタイプ)
ジャッキスタンド(今回は1つ 使用)
T30 トルクスドライバー
車高が 130mmの為手持ちの油圧ジャッキでは利用できず、別の物を取り寄せ中。
ディーラーで依頼するとブランド料金がかなり取られる価格でした。(1.7~2万円)
オイルバン等の写真が撮れれば更新します。
2016/05/08 追記 適合確認作業・・・
低床ジャッキを入手しましたので
ジャッキアップポイントの確認も兼ねて作業しました。
あまり大きなサイズ(本体)のジャッキではジャッキアップと馬の設置が困難で
何度かやり直しました。
ジャッキアップポイントと馬の設置位置 (マニュアル参照)
馬の設置後も万が一に備え、ジャッキも加圧状態でそのままにしています。(二か所で保持)
写真には写ってませんがタイヤ止めも設置しています。
このジャッキはハンドルが360度回るので
横に壁があってもジャッキアップできます。
使用するジャッキによってはこのようなアダプターが必要になります。
アンダーカバーの取り外しは T30 トルクス ドライバーで簡単にはずせます。
購入したフィルターレンチも適合OKでした。
ドレンボルトは 17mmのスパナで外せます。
ドレンが横向きでジャッキアップの位置が運転席側のみで行っているので
完全に抜けません。
実際の作業実施時は、助手席側のジャッキアップをお勧めします。
オイル規格についてはメーカー、ディーラーに問い合わせました・・・。
カストロール ジャパンからの返答
EDGE Professional V 0W-20は、ボルボ専用に開発されたエンジンオイルで
ボルボが規定するVCC RBS0-2AE という規格を取得しています。
最近のクリーンディーゼルは自動車会社各社が独自の技術で規制をクリアさせているため、
それに使われるエンジンオイルの規格も自動車会社ごとに違ってしまします。
専用油ということでボルボディーラー様のみの販売になっています。
ボルボカーズジャパンからの返答
マニュアルに掲載されている規格(VCC RBS0-2AE = Edge Professional V)以外の利用は不可。
ACEA C3規格のオイルが適合するかの確認はできないそうです。
2016/05/13 追記… ACEA C3対応オイルの入手
純正外使用になりますので自己責任となります。
純正規格品は手に入らないので、ディーゼル、DPF対応の ACEA C3規格のオイルを入手しました。
他に輸入車の多数の規格に対応しています。
ACEA C3 , API SN/CF,MB-Approval 229.52/229.51/229.31,BMW Longlife 04,VW 502 00/505 00/505 01.
LIQUI MOLY(リキモリ) TOP TEC 4605 5L 7千円台
これを選んだポイント
*フィルターを交換してもワンボトルでゲージ範囲内になる予定。
*容器が樹脂製で廃棄も簡単。
*価格が抑えられる。
*C3以外にも輸入車の多数の規格を取得している。
*MB-Approval 規格、ベンツのディーゼル Low SPAsh=DPFに対応した低硫黄,低リン,低灰仕様である事
2016/05/13 追記… オイル交換
今回は助手席側をジャッキアップしてオイルを排出しました。
助手席側を上げる事によってオイルバンのドレンボルト側が低くなり
ほとんどのオイルが排出できました。
排出後念のためオイルポンプで吸い出しを行いましたが
吸引出来たのは200ccほど。
傾斜でほとんどが排出出来ていたことになります。
新車で4046km走っただけでかなり黒くなっていました。
ガソリン車ではまだ茶色の判別が出来たのですが、ディーゼルは汚れやすいのでしょうか。
フィルターのキャップ用のパッキンが純正フィルター購入時に付属していたので
交換しました。
5Lのうち、推定4L超 ほど入れた所でアイドリング後オイル量を確認。
まだ足らないようです。
様子を見ながら足して、アイドリングの繰り返し。
最終的に買った容器(5L)すべてを入れて正常となりました。
昔ながらのオイルゲージがあれば良いのですが
先進的な機能に慣れるまでしばらくかかりそうです。
オイル交換後、高速道路等で走行しましたが、若干静かになりました。
これで異常がなければ、このオイル(LIQUI MOLY(リキモリ) TOP TEC 4605 5L)
を使っていきたいと思います。 DPF対応規格なので痛めることもないと思います。
ご注意
純正オイル( VCC RBS0-2AE )以外の使用は
エンジンやDPF関係の不具合時に保証対象外になる可能性があります。
これらの作業は完全に自己責任となります。
部品番号について問い合わせがありましたので掲載
オイルエレメント 31372212
ドレンボルトのガスケット(アルミ) 977751
価格:110円 |
価格:5,780円 |
KTC(京都機械) 輸入車用カップ型オイルフィルタレンチ087〔AVSA-087〕AVSA087 価格:2,126円 |
【大橋産業 バル BAL】ジャッキスタンド キーパーマン 3トン用(2台組) 921 価格:3,300円 |
【BAL 大橋産業 OHASHI】【No.1350】ジャッキアップ用アダプター 価格:695円 |
大変興味深く拝見しました。私もD4乗りで、自分で交換したいのですが、オイルエレメントの型式は分かりますでしょうか?どのショップを見ても、なかなか見当たらないので。。。アドバイス戴けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
コメント有難うございます。
V40 D4 (2016)ですが、純正のエレメントの部品番号は 31372212 になります。
また、ドレンボルトのガスケットの部品番号は 977751 になります。
エレメントの価格を部品屋さんに複数問い合わせを行ったところ、 当方の購入先で 1809円
高いところで 2000から3000円と価格幅がありました。
当方の購入先
http://www.yellow-magic.jp/
(ページに部品掲載は有りませんが、部品番号で購入できます。=以前は国内在庫有でした)
またエレメントの交換にはオイルを抜き取る必要がありますが、オイル銘柄等も含め自己責任になりますので
ご注意ください。
掲載記事を参考に、自分でオイル交換にチャレンジしたいと思っています。一点ご教示お願いしたいことがあります。それは、ドレーンプラグの購入先についてです。どちらの業者でご購入されたかご教示よろしくお願いします。
追伸
ドレーンプラグではなく、ドレーンプラグのガスケットでした。よろしくお願いします。
こんにちは。
コメント欄の上の商品紹介リンクに追加いたしました。
送料が発生しますので上記掲載の部品番号でディーラーから購入されるのも良いかと思います。
車体下の作業になりますので、お気をつけて作業されるようにして下さい。
はじめまして。いつも参考にさせて頂いております。
私は走行距離が多いので、SELEKTの点検時だけでなく
その間に自主的にも行う必要があったので、
私もD4のオイル選びと交換には困っていました。
※私は管理人様のようにDIY交換ができないので….。
そろそろSELEKTも切れる時期なので、真面目に探してみましたところ、
セカイモンで輸入しようかとも思いましたが、
https://www.sekaimon.com/itemdetail/312066550763?country=us
楽天でも販売しているサイトがありました。
画像はありませんが同じものかと思います。
https://item.rakuten.co.jp/carpy/20632/
※20Lタンクもあるようです。
GooPitなどで調べるとオイル持込交換可のところも
あるようなので、確認してみようと思います。
VOLVOという事で、高額な工賃を要求されると、
本末転倒ですが…。
次回交換時マグネット付きのドレンボルトを使用してみようと
思っています。ガスケットも付いているようです。
http://happoya.jp/?pid=95364303
はじめまして。
リキモリシリーズで ボルボ認定品(VCC RBS0-2AE) が出たんですね。
情報ありがとうございます。
最近はオートバックスで販売中のSpeedHeart クリーンディーゼル用 0W-30 と ディーラーで購入したフィルター(2千円)を持ち込み
工賃無料で交換してもらっています。(スーパーオートバックス)。
ボルボでも問題なく受付してくれました。
リキモリの認定品をAB店舗に置いてくれるようになれば良いのですがボルボ用だと取り寄せになりそうですね。
はじめまして。
V40 D4乗りですが、最近メーターパネルに「オイル点検をしてくださ」と表示されます。
前回交換から半年経過しています。
メーター内のオイルレベルを表示したいのですが、何故かアイコンの選択が出来ません。何が方法があるのでしょうか?
こんにちは。
車両を水平な場所へ停め、5分ほどアイドリングした後エンジン停止(電源OFF)
ブレーキペダルを踏まず始動ボタンを長押しして ACC2にしてから
メニューで確認してみて下さい。
エンジン始動中は確認出来ません。