Oppo Renoaを試す

現在使用している スマホ( HTC U11 )を Android9にバージョンアップしたところ、バッテリーの消費が大きくなり気になっていた所、TV CMで Oppo Reno A (リノエー)が宣伝されており、宣伝をする前から気になっていた機種でした。

当方のスマホ選定基準は、Androidで防水、おサイフケータイ、前面指紋センサー、バッテリー容量、欲を言えばスナップドラゴンの高性能タイプなのですがリノエーはCPUがミドルクラスであるという事だけ除けばほぼバッチリな機種でした。

現在一部では人気のようでブルーは各所で品切れ、ブラックは残っている状態でした。



ヨドバシドットコムでも同様に、ブラックのみ即納状態でした。



開封。



外観は高級機と遜色ない仕上がりになっています。ブルーだともっと綺麗だと思います。



ディスプレイは有機EL 6.4インチです。本体サイズは HTC U11とほとんど変わりません。有機ELといえば・・自宅のテレビも有機EL 4K 55インチ ビエラです・・・表示は液晶よりきれいな印象を持っています。



イヤホンや充電器、本体カバーが付属します。



設定で指紋を登録するのですが、ディスプレイに指紋読み取りセンサーが内蔵されていて先進的な感じがします。感度も問題ありません。



シムカードの取り付けなど各設定が終わり、ベンチマーク(性能テスト)を行う事にしました。この機種では高パフォーマンスモードにしないとベンチマークスコアは低下します。



リノエーのANTUTUスコアです。スナップドラゴン710 6GBRAM ROM64GB。



HTC U11 スナップドラゴン835 4GB RAM ROM64GB。HTC U11の方がSnapdragon 835である事から性能は上となります。



通常使用において、ウェブブラウザの利用やSNSの利用等では Snapdragon710でもストレスを感じるような事は無く、バッテリー持ちも良いのでこれからスマートフォンを導入される方などには非常に良いのではないでしょうか。

シムフリーである為 AU、ドコモ、ソフトバンク(ワイモバイル)に対応しておりDSDV二回線の待ち受けまでも対応しています。

本体価格は ¥39,380と機能の割には低価格となっています。

今回テストした際に使用した回線はワイモバイル(ソフトバンク)となります。通話もVoLTEで問題ありませんでした。最近ずっとワイモバイル回線を使っていますが毎月四千円程度の費用で済んでいます。



最近では重要になりつつあるETWS(緊急速報)ですが、下記のような設定画面がある事から、対応しているようです。

OPPO Reno A ブルー 【日本正規代理店品】

新品価格
¥39,380から
(2019/10/28 22:49時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SSL GMOグローバルサインのサイトシール