V40D4のアイドリングストップ無効化

V40 D4のアイドリングストップを診断機にて設定変更可能か試してみました。

eDrive Default Offへ変更、書き込みを行いました。

車両のMyV40の画面から最初だけ スタートストップシステムが”オフ”になっていたので成功したのかと思いましたが結果的には無効にする事は出来ませんでした。 エコドライブモードが削除されるだけでした(インパネボタンも無効化される)。(現在は元に戻しています。)

Without eDriveを選択するとまた違った結果になりそうですがまた今度。

追記・・・

下記の方法でアイドリングストップを無効化出来ます。

「V40D4のアイドリングストップ無効化」への13件のフィードバック

  1. はじめまして。私もみんカラでVDASH2を紹介させてもらっております。(VIMの設定で紹介しております。)情報共有できればと思い、書き込ませてもらいました。現状、V40D4(2016)とV60D4(2018)でキャンセルできないことが確認できております。(Without eDriveでもダメでした。)
    VolvoceskyのPavelさんとも連絡をとり、確認したところ、もともとキャンセルスイッチを装備してるモデルが対象(日本だと2015までのガソリンモデルでしょうか。)であるとの返答でした。
    しきりにエコがエコがと言っておりましたが、日本の交通事情や需要が多いと思う(スターターの寿命のほうが不安です。)と伝えましたが、その後返答はありません。
    要望次第では実現できるのではと思いますので、是非dohi-net.com様からも打診していただければと思います。(笑)
    今後とも有用な情報をよろしくお願い致します。
    私も進展があればご連絡いたします。

    1. はじめまして。
      整備士の方が来られるとは、恐れ入ります。
      Without eDriveの設定でも不可との事、情報提供ありがとうございます。
      仰せの通りスターターモーターやバッテリーの負担は結構あるのではないかと思っています。
      今回の頂いた情報で、キャンセルボタンのパネルに付け替えたらどうなるか、興味が湧いてきました。
      別件ですが、当診断ソフトでD4を診断した場合、4件ほどテレビやVICSユニット系のエラーが出てこないでしょうか。診断ソフトがJDMモデルに完全に対応していない為かなと思っていますが如何でしょうか。ハイパワースバルからの乗り換えという事もあり、D4のECUプログラムは258馬力/545NM仕様に書き換えていますがエラーとの関連性は不明です。

      1. キャンセルボタン付きのパネルは私も考えているところでした。
        しかし、ピンアサインが恐らく違うのと、ボタン位置が違うため、表示どおりの作動をしない可能性があるので、躊躇しています。
        同時に見比べられるタイミングがあればよいのですが・・・。スイッチ自体は恐らく何某かの信号をカットしているだけだと思いますので、そんなに手間ではないと思いますが、いかんせん試すには中古でも少し高いですね。
        ダイアグコードに関しては、テレビ系、VICS系は出ておりません。私の場合はフロントのセンシングカメラ(VIMを入れる前から出ていた)と可変吸気フラップの作動低下(これもVIMに起因するものではなさそうです)が消しても出てくる状況です。
        MY2016ですが、私は一度ETC、RTI、TVMを全交換する故障が出ています。もしかすると、純粋に故障の兆候かもしれませんね。
        わたしもV40の前はハイパワースバルでした。(340~350ps)
        保証期間終了後、ECUもいじっていこうかと考えております。(燃費を落とさずどこまでいけるか試したいです)
        今後ともよろしくお願い致します。

        1. 返答ありがとうございます。
          最近の車はソフトウェア制御の部分が増えていて簡単に改変できないですね。
          ダイアグコードで同様のエラーが無いとの事ですので一度、昔に取付したTVキャンセラーユニット(無効化設定済みで現在はVIMを有効化中)を取り外し再度エラーが出るか確認を行ってみようと思います。340PS,,未体験の世界です。GRB(308PS)、br9(285PS)はPCにECUデータを落とし編集できたので楽しい車でした。br9の定義ファイルを自ら作るのは大変でしたが。。

          当サイトの更新頻度は低めですがよろしくお願いします。

          1. ご無沙汰しております。
            昨日、久しぶりにVDASH2をつないだところ、マップエリアが違うといった内容のエラーコードが入っていました。
            おそらくVIMによって日本のリージョン外に設定されているためだと思われますが、今のところナビ等の使用には全く支障は出ていません。

            別件ですが、RICAからEGRをキャンセルするマップがリリースされたようですね。

            https://www.rica.nl/nieuws.php?news=106

            ご参考までに。

          2. こんばんは。
            VDASH2のマップ関係のエラーですが、当方も何度か出た事がありますが現在は消えております。
            VICS系エラーですがTVキャンセラーユニットを取り外し診断しましたが消去しても同様に発生したりしなかったりします。光VICSのデータは正常に受信できていますので気にしないようにします。内装分解時にハザードランプのボタンのコネクタを外して診断するとハザードランプボタンの異常が検知されました。安全性重視のボルボに感心してしまいました。RICAのEGRキャンセルは配管塞ぎが必要なのでしょうか。stage2でも十分なくらいですが。

  2. はじめまして。いつも参考になる情報ありがとうございます。初歩的な質問で恐縮ですが、リア席にモニターを追加したいと思っております。この場合はフロントデッキのどこかに映像出力端子などあるのでしょうか?
    御教示宜しくお願い致します。

    1. こんばんは。

      映像信号について、調べたことが無いのですが、カーナビ裏の
      下記写真の赤丸印のいずれかが映像(テレビ)のコンポジット信号でないかと予想していますが、検証をしていないので判断いたしかねます。
      どなたかご存知の方がいましたらコメントをよろしくお願いいたします。

      写真のアドレス
      https://dohi-net.com/blog/?attachment_id=4003

      1. こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
        赤丸の各端子ですが左から
        青-コネクターN GPSアンテナ
        茶-コネクターF PAS(パーキングアシスタンスカメラ)からのアナログ入力
        緑-コネクターE TVM(テレビジョンモジュール)からのアナログ入力
        となります。
        その他に、
        最上左はアンテナ線(ダブルFAKRA)
        中段左から
        水色-コネクターL ビデオ出力(センタースクリーンに デジタル)
        灰色-コネクターH USB接続(アームレスト内USBから デジタル)
        茶色-コネクターI ETC接続(デジタル)
        となります。

        私は社外インターフェースを使い、Blu-rayとスマホミラーリング、車載動画用カメラのアングル確認等を純正モニターで行っています。

        1. はじめまして。
          参考になる情報ありがとうございます。
          ほとんどのコネクタを把握しておられ、素晴らしいです。

          先日の方が観ておられると良いのですが。

  3. 管理者さん
    ご返答ありがとうございました!
    ちなみに該当の端子を分岐するケーブルなど
    市販されているものは無いですよね??

    1. 現在知っている範囲でV40に使える分岐ケーブルについては存じ上げません。
      まず、簡易小型モニター等で該当コネクタに接続し映像が流れるか検証する必要もあるかと思います。

      Volvo Video Interface Unit(社外品)には 映像の入出力端子があるようですが、現行のV40で対応可能かどうかも不明です。

      リアモニターにテレビを映すだけですと、外付けチューナーを増設した方が簡単だと思いますが如何でしょうか。

  4. 管理人さん
    早速のお返事をありがとうございました!
    確かに市販のチューナーを増設した方が速そうですね。試してみます。ボルボは奥が深いですね!

コメントは停止中です。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール