V40クーラント交換

クーラントの色が徐々に変色を始めていたので V40のクーラント(冷却液)交換を実施しました。

クーラント交換は車体下部作業があり実施方法によっては死亡リスクのある作業です。ジャッキスタンドやタイヤ止め等が必要です。また、エアー混入によるオーバーヒート等が発生する可能性があります。

1パック500円台のクーラントです。社外品使用が判別できるように赤色を選択しました。



交換前のクーラントです。汚れています。交換前にアンダーカバーを取り外しする為ジャッキアップを行います。



アンダーカバーを外したらラジエーター下部にドレンコックがあります。ホースを繋ぎ排水用タンクへ差してから180度左へ回すと排出されます。



排水が始まるとリザーバタンク内が減ってきますので水を投入します。排水受けがいっぱいになったらコックを止めて別の容器へ移し再度排水、注水を繰り返し排水がクリアになるまで行います。途中でエンジン始動、暖房MAX、外気導入、水温が上がるまでアイドリングを行います。時々アクセルを踏み回転を上げると良いかと思います。



ドレンコックを閉じてアンダーカバー復旧。
新規クーラントの注入。目盛りまで入れた所でエンジン始動、エアーが戻って水位が下がるのでさらに注入。



交換完了です。実際の走行を始めると水位が減りエラーが出る事があるのでクーラントを追加できるように車に積んだ状態で試運転走行を行いました。

水による洗浄を行っているため、配管内の水の割合が多くなってしまいますので後日残ったクーラントパックで押し出し、入れ替え予定です。

追記
2019/08/01 押し出し入れ替え 8L 全て完了。

費用
クーラント 8L + 排水ホース = ¥2,626円

「V40クーラント交換」への7件のフィードバック

  1. こんばんは。
    dohi-netさんにしたら”お茶の子さいさい”の作業ですよね。
    当方、1回目の車検時に交換してもらいましたが、クーラント液3,460円 交換料6,000円 合計税込み10,216円でした。
    こちらを拝見して次回の車検前には挑戦してみたくなりました。
    交換前の汚れ具合は 何カ月で何キロ走行された状態でしょうか?もともとの色も赤だったのでしょうか。
    購入時からクーラントは漏れてはいないようですが、減りが気になりましたので純正品の希釈クーラントを購入し点検補充はしてます。

    1. こんばんは。
      走行距離44,600km 3.5年ほどです。
      簡単な作業だからと先延ばしにしていた所、最近変色が始まったので交換を実施しました。
      変色前は純正の緑色です。今回、社外品使用を視覚的に判るようにする為赤色を使用しております。
      実施する際には安全のためジャッキアップの後スタンドとタイヤ止めを使用してください。

  2. aki@gpx750rです。
    相変わらず、エンジンルームが新車のようにきれいですね。
    プラスチック部品のリブが立っているところの隅部なんか自分の車ではほこりが取れずに茶色いままです。ボンネットとバンパーの間から水が入るは、ほこりがながれこむはできれいに維持するのはギブアップに近いです。
    うまくZ型のウエザーストリップを見つけて、全周をカバーしたいと思いながら、まだできていません。
    交換したクーラントから油のにおいはしませんでしたか?タンクには黒い線がついていないので、単純な経時劣化でしょうけれど。
    うちの古いバイクなんぞはシリンダーブロックに水を側面下から入れて、側面上から出ていくだけの簡単な冷却でしたが、このエンジンってEGRクーラーとかにも配管しているんでしょうねえ??
    これだから車のエンジンって嫌いww

    ではでは!!

    1. こんばんは。
      エンジンルームは洗車時に毎回拭き掃除を行うようにしています。
      各所に毎回水が溜まってしまいますね。
      クーラントについては、油の混入やオイルの臭気等は無かったもののしばらく観察が必要かなと思っています。
      冷間時や高温時にクーラントがタンク内から往来する為、異常があれば早いタイミングで濁りが発生するのではないかと思います。
      EGRについても専用のラジエーターのような物が見当たらないため、水冷式ではないでしょうか。

  3. こんにちは。
    先般、こんな事がありました。
    6月末の車検でクーラントを交換しました。
    それから約1ヶ月後に、三重から徳島に旅行に行きました。
    途中で私の親父の墓参りで神戸に立ち寄りました。
    墓園は六甲山麓の長峰山の山頂付近にあり、道中はそれはもう
    普段では有り得ないような急な坂道を上り下りします。
    妻や娘が、「車がひっくり返りそうで怖い」と言う程です。
    交換後の1ヶ月は勿論、坂道を登るまでは何も無かったですが、
    墓参りを終えて、坂を下ってきたあたりで、突如として
    「クーラントレベル低下」の警告が出始めました。
    少し焦りましたが、OBDのモニターを接続して見たところ、
    特に水温が上がっている様子でも無かったので、
    そのまま走行しましたが、何度か繰り返し警告が出るので
    高速SAでボンネットを開けてみたところ、リザーブタンクの
    クーラントがMINのところまで減少していました。

    車検時にも言われましたが、最近の車はクーラントを全量交換
    するのは難しいらしく、ラジエター下から抜いても良くて半分
    くらいしか抜けないらしく、実際に3.5L程度しか出なかったと
    電話がありました。確かD4エンジンの全量は8L程度です。
    そこを何とか頑張ってとお願いして、手動のポンプなども使用
    してくれたようで、5L抜いて交換してくれました。
    昔の大型車などはエンジンボディ側にも取水口があって、
    両方抜けば9割程度は交換できたらしいです。

    車検ではブレーキ系の整備もあったので、試走も含めて
    エア抜きもしっかりしたらしいので、この1ヶ月は何も問題は
    出ませんでした。
    全量交換は無理かとは思っていましたが、念の為に、
    希望的観測でクーラントは4L+2Lの6L用意していました。
    (そんなに交換頻度が高いものでは無いので、ケミテックの
     クリーンディーゼル用を買ってみました。)

    そういえば車検の後に残ったクーラントは捨ててしまったのか
    確認していなかったので電話してみたところ、トランク下に
    入れておきましたとの事で、開けてみると隅っこに使いかけの
    2Lボックスがありました!。
    早速リザーブタンクを開けると「プシュー」と大きな音がしました。
    即時MAXまで500ml程度補給して、その後は一切警告も無しです。

    高速を降りてカー用品店かスタンドを探そうとも思いましたが、
    場所が既に淡路島だったのでスマホ見ながら悩みました。
    車検の残骸で偶然持ち合わせがあったので助かりました。

    長くなりましたが、クーラント交換後はこんな事もあるので、
    暫く予備を積んでおいた方がいいですね。
    平地でのエア抜きだけでは限度があるのかもしれません。

    1. こんばんは。
      長峰山の周囲にある表六甲ドライブウェイなどは休日に走行しに行ったりしています。
      ECUチューニングを行ったV40でも結構な負荷がかかります。急カーブやエンジン回転数上昇などの影響で残っていたエアーが抜けたのではないかと思います。
      あのコースを走ればほぼエア抜き完了ではないでしょうか。当方も暫くは予備を積んでいましたが、水位が安定した為降ろしました。。が交換後六甲を走っていないので予定が空いたら走行してきます。
      クーラントの量はD4=8Lで当方も排出3L少々でしたので水道水で透明になるまで押し出しました。水道水ではなくクーラントで洗浄(汚れたクーラントも押し出す)する場合8L以上のクーラントが必要になりますね。

      一回目の交換で走行後残ったクーラントで押し出すとラジエーター下部からはキレイな赤ワイン色のクーラントが排出されましたのでそこで交換完了としました。
      今回、予備を積んでいた事、エラー発生時に水温を確認、走行の可否の判断と良い判断をされているように思います。このような事例を聞きますと当方も勉強になります。
      また、ボルボの場合、オーバーヒート時には別のエラーメッセージが用意されているようですのでそれが表示された場合続けて走行する事はできない可能性があります。(大量のエア残りやクーラント切れ、ウォーターポンプ不具合等)
      別件ですがV40のエアコンは猛暑でも良く冷えますね。ワコーズの添加剤を入れてさらに冷えてます。

  4. aki@gpx750rです。
    この暑さで、昼夜エアコンつけっぱなしです。
    車でエアコン効かないと思うと絶望します。
    今日近くはないですが、イエローハット+2輪かんへ行ってきました。
    途中BMWが窓を開けて走っていたので、よく走れるなとも思いました。
    下記アマゾンjpで売っている純正もどきのカーシェードです。

    https://www.amazon.co.jp/Auto-Spec-2013-2018-%E9%81%AE%E5%85%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3/dp/B07S5LKQZR/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=volvo+v40&qid=1565179583&s=gateway&sr=8-7

    自分はアマゾンUKから送ってもらった、クリムエアで、17000円ほどしていましたが、純正の半分の値段。(2年前)

    モドキが8000円で、運転席助手席のものまでついているとそそられます。

    渋滞に入るとエアコンがパンクしそうで、遠回りですが、田舎道を走っていくようにしました。
    ここから下はうれしくて書いていますので、流してください。

    バイク免許自体30になってから取っていますので、齟齬お許しを。

    なぜかというと、今年、Kawasakiが鈴鹿8時間耐久で、26年ぶりに優勝し、自分へのご褒美にステッカーとか、扇子とかを買いに行きました。
    aki@gpx750rの通り、この1986年発売バイクをベースにして、フランスKawasakiが作ったのが始まりです。その後ZXR750に進化し、1993年に8時間耐久を制覇しました。TT-F1最後の年です。(純正シリンダーブロック+750cc以下)
    ヤマハが4連勝している今年、KawasakiがGPに乗っているライダーを投入し勝負をかけた年でした。Kawasaki#10
    8時間の最後5分にスズキの#9がエンジンブロー。耐久選手権であきらめていたKawasakiフランスが優勝するきっかけとなりましたが、そのあと#10がオイルに乗って転倒、10秒もしないうちに赤旗、レース中止となりました。
    かみさんと一緒に見ていたのですが、ギャーでした。
    2時間後に改めて優勝はKawasakiとなったのですが、実は今日まで知りませんでした。
    すいません書きたかっただけです。
    ではでは!!

    詳しくは下リンクをご覧ください。
    https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2019/07/30/___split_23/

コメントは停止中です。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール