パッケージエアコン(業務用エアコン)を取り付け

業務用パッケージエアコンを取り付け

(旧 自宅での写真です。現在は引っ越しています。新居に移設済み)
自宅の家庭用エアコンを取り外し、
業務用パッケージエアコンを取り付けしました。
製品はメーカー直送で届きました。
重量については家庭用が30Kg に対し 61Kg。

機種は東芝の省エネタイプ 3馬力 200V仕様。

機種選びでは…
ダイキンはインバーターの可変範囲が狭い、低温時暖房能力の比較で却下。ただし比較の中では一番風量は多い。
三菱 省エネタイプは重量が67Kgで低温時暖房能力の比較、風量の比較で却下。
東芝は省エネ基準APF が高く、風量はダイキンの次に多かった事、内機のデザインが良かった事で決定。

試運転の12時間前から通電を行い、予熱をしないと故障の原因になるので通電中。

巨大なコンデンサ(放熱器)

設定用ディップスイッチ

銘板 3馬力。 暖房10kw。 家庭用よりかなり風量があり、部屋の温度が上がるのが早い。

リモコン。いかにも業務用
圧縮機運転電流値や送風機回転数、冷媒温度、インバーター周波数等の確認も可能(サービスモード)
ワイヤレスでは見れないのでワイヤードリモコンを選択。
後からワイヤレスリモコン追加予定。

吹き出し口前必要寸法 なんとかクリア。
配管を曲げるのが家庭用だと簡単に曲がりましたが、太くなっているため大変でした。
スプリングベンダーは使いましたが、次回からは、空調用パイプベンダーを買う必要がありそうです。

手前が今まで使っていた家庭用(三菱重工)、ガスは回収済みなので再利用可能。 大きさが違いすぎます。

冷媒配管は家庭用であればホームセンターで5メール切りなどで売っていますが
3分5分クラスの太いものは売っていませんでした。
仕方がなく業者向けの20M巻きを購入、必要な長さで切断してフレア加工して利用。
下記の写真は残り。

組立図。

2010/11/27 追記・・・

パッケージエアコン、、およそ一週間超 稼働させた感想は、、

やはり家庭用より能力があるため、設定温度まで到達するのが早いです。
安定時の運転電流は 3A ほどでした。最高温度設定でテストしてみると 19A ほど流れていました。(仕様書では最大 20A。電力ケーブルは40Aまで対応、ブレーカーは
30A)

デメリット
風量が多くなったためか以前の室内機より風の音が大きくなった。冷媒流動音も大きくなってます。
室外機は安定時は静かでした。

費用について

業務用 配管3分5分 家庭用の最高クラス(比較) 配管 2分4分
エアコン 東芝 パッケージエアコン3馬力 152,600
冷媒配管 20M 14,500
電線 EM – VVF 2.6 20M 11,631
電線 VVF 1.6x3C 7M 3,552

————————————————-
182,283
三菱ムーブアイ 2011年モデルMSZ-ZW711S

本体価格(11/28時点)
240,000(価格.COM) 318,000(ヨドバシカメラ)

余計な機能がいらない方はお勧めします。

ECU書き換えツールを買う

misc.(雑用)

 


2010/9/21

個人輸入で自動車のエンジンコントロールユニット(コンピュータ)を書き換えるケーブルを買いました。

リミッターの作動速度の変更や燃調等ほとんどの設定を変えられます。

車両にパソコンを繋ぎ、現状のデータを取り出して確認してみました。

ノーマルでは195km/hでリミッターが作動(メーター上では 200km/h)

リミッターを 80km/hにすればエコカーになります。

買った理由はリミッター解除ではなく、車両故障診断コードの一部を無効にするためです。


(C)2010 dohi-net.com All rights reserved.

当サイトは Linux @ ASP.NET 2.0で運営しています。車やDIY情報がメインです。