サーバー回線変更

dohi-net.com 回線変更について

サーバー回線の変更に伴い、自前DNSサーバーの設定変更を行いました。

しばらくはページが表示されないなど不安定な状態が続く可能性があります。

複数の回線を検証中です・・・。

300Mbps出ている所もあれば 100Mbps以下の所もあり・・・。

サーバー対応回線は限られているのですが。

最終決定までしばらく掛かりそうです。

 

↓現在使用中のサーバー用回線の速度です。

speedtest1

ネットサーフィン用の回線は別回線を使用中・・・(ヤマハルーターで振り分け)

2016-09-16

DNS 逆引き 権限委譲 の申請が通りました。

bind_rev

自前のDNSサーバーにてホスト名を設定します。

 

ホスト名は redhorse.dohi-net.com にしてみました。

 

サーバー回線から 確認くん へアクセスしてみると・・・

kakuninkun

設定は問題無さそうです。

 

V40 D4 O2センサー

V40 D4 O2センサーについて

現在 走行距離が9000km(新車から9カ月)経過

していますが、ネットでよく言われている

エンジンチェックランプは一度も点灯していません。

社外品のエンジンオイルが効いているのか

エンジンをよくブン回すからなのかは

わかりませんが、、。

ボルボに問い合わせると

メーカーの人間が日本に来て対策中のようですがまだ解決できていないそうです。

マツダも煤関係で ECUの修正をされていますから

ディーゼルはいろんな面で難しいエンジンなのでしょう。

 

o2sensor

O2センサーですが、車体をジャッキアップして探してみるとフロント付近に付いてました。

これが上流側のセンサーでしょうか。煤で汚れやすいのは上流側のはずですが・・・。

下流センサーがリア付近には見当たらず・・・見落としか。若しくはこれより上にもう一つ?

当サイトは Linux @ ASP.NET 2.0で運営しています。車やDIY情報がメインです。