サイバーナビ、SSD乗せ換えの方法、ATA パスワード解除

サイバーナビ、SSD乗せ換えの方法、ATA パスワード解除

カロッツェリア ハードディスクナビ avic-ZH9900の
ハードディスクイメージの保存に挑戦しました。

 

すでに周知されている事ですが、このハードディスクには ATA Passwordが施されており、分解し PCに接続してもアクセスできないようになっています。
パスワードロック解除で有名な方法は やはり富士通法又は有料による解除サービス(5千円)を利用する事。
他に解除状態から電源を遮断せずにケーブルを入れ替えるスワップ法があるようですが、
今回は下記の理由により別の方法で行いました。
1.富士通法では 旧型の富士通製のハードディスクが必要になる事
2.有料サービスは一度解除するごとに費用が発生する事 今回の方法を利用すると・・・。
1.カーナビのHDDのみで解除可能である事 2.解除に費用が発生しない
 

必要な物

1.IDEが利用可能なPC (今回はサーバー機 PowerEdge SC440を利用)

2.IDE 変換ケーブル(2.5インチから3.5インチ用)

3.USB<->IDE 変換アダプタ (イメージ保存時にUSBで接続する為)

4. DOSが入ったUSBメモリ(ここに HDAT2 と ATA パスワード解析ツールを一緒に保存する)

5.分解に精密な #1+ドライバと トルクス T6が必要。

6.半田コテ、半田吸い取り機

 

まずはカーナビのブレインユニットを分解し、ハードディスクを取り出す。

基盤の赤丸の所を半田吸い取り機で吸い取り、曲げてある金具を外せるようにする。

内臓されていたHDDは東芝製 MK8050GACE 車載用モデルでした。

HDDをIDEで接続し 確認するとやはりロックされています。

プログラムで解析をさせてみた所、 ELAPSED Time 00:00:01 ・・・1秒でロックが外れました。

念のため確認。 SECURITYの項目が無くなっています。

あとは Windows上からディスクイメージを保存するだけです。 SSDがあればSSD化したいのですが所有していないのでまた後日。

↑今回入手したSSD CSSD-P128WJM

2014年12月24日 SSDを入手したので保存しておいたイメージでレストア。 改装に成功しました。

データのレストア 組み込み

2018-01-22

サイバーナビSSD化に関するコメント機能停止について

サイバーナビ SSD化に関する当ページのコメント機能再開の要望を頂きました。当コンテンツについては現在サイバーナビを手放しており、問い合わせを頂いても確認や検証等が出来ず返答しかねる可能性が高い為、停止させていただいております。

当ページに掲載されている物以外の情報は現在持ち合わせておりませんのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

関連情報 (当サイト管理外)

http://malthus.mooo.com/viewtopic.php?t=166&start=20

PCX ベリアルハイパーGPプーリー取り付け

 

PCX ベリアルハイパーGPプーリー取り付け

Honda PCX 125 のドライブ清掃ついでに ベリアル ハイパーGPプーリーKITを取り付けしました。

これがベリアル製のプーリーです。
付属のウエイトローラは 8グラムなのでかなりの高回転仕様になりそうなので
17gを別で用意しました。(純正で18g)。
分解前。
ベルトやクラッチから発生したダストが大量に付着していました。
パーツクリーナーとコンプレッサのエアダスターで清掃します。


ドライブフェイスやクラッチの取り外しは専用の工具(回り止め)があれば楽に取り外せます。

ベルトも交換したかったんですが調達が間に合わず次回に・・・。


純正クラッチ。
エアーダスターで清掃します。


組み込み完了。

当サイトは Linux @ ASP.NET 2.0で運営しています。車やDIY情報がメインです。