V40 ブレーキフルード交換

V40 ブレーキフルード交換

ブレーキフルードが一年6カ月経過したので交換してみました。

使用するフルードは カストロール REACTパフォーマンス DOT4 500ml。
 
 

交換前のリザーバタンク内を見ると濃い黄色でした。
タンク内の古いフルードはスポイトでギリギリまで抜き取り新しいフルードを多めに入れておきます。
 
 
ジャッキアップしてタイヤを外し、ブレーキマスターシリンダーから遠いリヤの左側から作業を始めます。(リヤ左>リヤ右>フロント左>フロント右)
 
 
対辺10のメガネスパナをセットしてブリーダータンクのホースを接続。逆流防止弁付きのホースを使用しました。
ブレーキペダルを何回か踏んでからニップルを緩めます。
 
リザーバータンクのフルードを切らさないように注意しながらブレーキペダルを何回か踏むと古いフルードがブリーダータンクへと流れていきます。
 
ホース内にきれいなフルードが来たら完了。ニップルを締め付けます。
 
 
フロント側のニップルは上記の写真の部分にあります。
 
 
500ml缶をちょうど使い切りました。
 
 
リザーバタンク内は薄い黄色になりました。
ニップル等の締め付け忘れやエア噛みがないように注意して下さい。
 
 

【在庫あり】Castrol カストロール REACT パフォーマンス DOT4 ブレーキフルード

価格:1,568円
(2018/4/21 15:39時点)
感想(0件)

V40 リヤワイパー交換#2

V40 リヤワイパー交換#2

先日交換したばかりのリヤワイパーですが安物でビビリ音が発生したので適合品を再調査したら見つかりました。
 

BOSCH A281H

 

装着されているアダプターを取り外す事によってV40対応になります。

送料を考えますと、オートバックス等の店舗で買ったほうが良さそうです。

価格は¥1,200でした。

 

純正ブレードのゴムをむしり取り、はめ替えする方も居るようですがその方法が一番安いかもしれません・・。

 

【あす楽】リア ワイパーブレード エアロツイン A281H フォルクスワーゲン パサート/3C ポロ/9N | BMW/アルピナ F31 | ミニ/MINI R61 | ボルボ V40 BOSCH製 3397008045

価格:1,510円
(2018/3/10 18:00時点)
感想(0件)

当サイトは Linux @ ASP.NET 2.0で運営しています。車やDIY情報がメインです。